
ディズニーランドチケットを買える金券ショップ
名古屋金券ショップ
結論から言うとどこがお得なのよ名古屋金券ショップ
こんにちは~U&Dです。
この春は名古屋に旅行に行ってきました!
実は鉄子なU&D(←どうでもいい情報)。
フリーで今回はあちこち行ったので、大枠はツアーでお安く、周辺を別に切符を購入しました。
という訳で、別に新幹線を使うため名古屋駅で金券ショップにいきました。
日曜日の18時過ぎ。もうやってないかもと焦りながら東口4件回った結果、
じゃじゃ~ん、映えあるお得金券ショップ第一位は!(←もう言っちゃうのかよ)
伊神(イガミと読む)切手社さん。※新幹線自由席に限れば
新幹線地下街エスカに入ってます。(←川崎のアゼリアみたいな感じ)
営業時間は9時~20時30分。
そしてそのすぐ角には自販機コーナーがあり、こちらは7時~22時です。とっても便利♪
なにせ新幹線チケットが「ぷらっとこだま」より安く買えないならJR東海の窓口へ急がねばなりません。
しかしJR東海の窓口は長蛇の列です。
なので金券ショップで安く、しかもひかりにも乗れる自由席券がゲット出来てよかったです。
荷物も重かったし、お腹もすいてたし。しみじみ
こだまでよければ「ぷらっとこだま」も良いですが、停車時間は長いし、時間かかるし、長蛇の列に並ばないとだし。
ほんの100円とかちょっとのセコイ話ではありますが候補として知っておくと良いですよ!
調査した他の3つの金券ショップはこちら↓
開いていたのはみそのチケットとチケット×チケット。
といってもみそのチケットは自販機です。(24時間)
駅から遠いチケット×チケットの方が100円安かったです。
そして西口の名駅チケットと一番駅から遠かった金券ショップABCは閉店していました。
(日曜の18時過ぎ)
西口の名駅チケットはまあまあの値段でした。
金券ショップABCはもしかして潰れていた?という外観で確認できずでした。
名古屋でディズニーリゾートチケットを扱う金券ショップ
以下の金券ショップについてはディズニーリゾートのチケットの取り扱いはあるようですが、店頭にあるかは運次第です。
ウェブを確認したところ
🉐みそのチケット
🉐チケット×チケット
🉐チケットステーション(サンロードの防災センター横)
🉐伊神切手社
は扱いがありました。
一番下にマップを載せておきます。

ディズニーグッズ高価買取-AD
捨てるなんてもったいない! ディズニーグッズ を売って おこずかい をゲットしよう!ディズニーグッズ を高く買ってくれる おすすめショップ2選 |
|
![]() |
![]() |