仮想通貨取引所 coinexchange編
coinexchangeにログインしようとしたら「資格が無効です。」と出てログインできない人のためのページです。やったことを備忘録として残します。1月のUELが変わった件とは別件です。

coinexchange備忘録 「資格が無効です。」
Sponsored Links
coinexchangeにログインしようとすると「資格が無効です。」と出てログインできない。
前提状況
1 coinexchangeから送金しようとした。
2 メールのアドレスをクリックしないと送金受付完了しない仕様である。
3 coinexchangeのAブラウザとメールのBブラウザが異なった。
(クロムとかIEとかね)
4 AブラウザのcoinexchangeをログアウトせずにBブラウザのメールをクリックして出てきたcoinexchangeにログインした。
5 Bブラウザに「資格が無効です。」と出た。
6 あわててAブラウザのcoinexchangeをログアウトした。
7 AブラウザのcoinexchangeもBブラウザのcoinexchangeも「資格が無効です。」になってしまった。
やったこと
8 再度ブラウザを閉めて開き直してもどちらのブラウザのcoinexchangeログイン画面にメールアドレスが残っている。
9 嫌だけど仕方ないのでよくみるページを退避させて履歴を全消去。
履歴の定期的消去はセキュリティ上推奨されていますが、不便なのでサボっていた。
いい機会を得たとポジティブに捉える。(^O^)
gmailが2段階認証しないとログインさせてくれないように変わっていた。本当に面倒。
10 これで再ログインにトライ
11 また「資格が無効です。」と出てログインできない。
12 今度はパスワードをリセットすることにした。
13 メールに来るリンクをクリックしてパスワードを変更
14 パスワードを変更してもcoinexchangeではすぐログインできてさらに送金までできた。
ちなみに
バイナンスは24時間ログインできなくなる。
不便ではあるが、coinexchangeよりセキュリティを考える上では良心的。
coinexchange大丈夫か?!((((;゚Д゚))))
Sponsored Links
翌日また同じ症状
メーラーとログインページは同じブラウザで開けたのに( ̄▽ ̄;)
また、ご存知、交通標識や、橋を写真ブロックから選択させるのもずっと無かったのが、今回は久しぶりに出た。スキミングかとヒヤヒヤする。
そこまで出て「資格が無効です。」が出た。
またパスワードをリセット
毎日パスワードを変えるなんてセキュリティが高いと喜んでいいのだろうか?
今のところ送金先にちゃんと着金していることをご報告しておく。
では( ̄^ ̄)ゞ財布難民でした~。
🐸こちらもどうぞ🐸
【悲報】ああっ(>_<) せっかく草が利益のってんのにどうなるのよバイナンス